▲
by momo-an
| 2010-02-28 23:01
| ライブレポート
▲
by momo-an
| 2010-02-26 23:21
| 設備
今回で3度目となる『祈り部ライブ』。
前回2回と違い、今回はピアニストの方を連れて来られて CDの音源にほぼ近い演奏がされた。 そのクオリティの高さは素晴らしい。 選曲の幅も広く、演奏の幅も広い。 楽しい曲の中にも、緊張感がビンビン伝わってきて心地よい。 桃は最近聴けるようになったが、 杏が客席に座って演奏を聴くなんて、1年に1度あるかないか。 たまに聴きにくる親父も、とても感動して様子で、 ライブ後に『大将は誰か?』と尋ね、 フミノさんのところに行き正座して『感動しました』と言っていた。 これだけ喜ぶのも珍しい。 ライブ後は初めて一緒に打ち上げへ。 もちろん『花山』で。 こちらもかなり盛り上がったものとなりました。 毎年来て頂いている『祈り部』。 今年の年末も来てもらえたら嬉しいなあ。 杏はヴァイオリンを弾くフミノさんを凄いと思い、 桃は太鼓を叩いて場を楽しくする香おりさんのようになりたい、と言っていた。 いつか一緒に演奏させてもらえたら嬉しい。 二人はそのつもりでいるようだが…。 今回はお客さんが少なく残念だったが、 次回も機会があれば、お客様をたくさん呼んで 祈り部の魅力を伝えて行きたい♪ ![]() ![]() ▲
by momo-an
| 2010-02-23 23:09
| ライブレポート
先週、ある団体のヴァイオリンワークショップが行われた。
講師はイタリアから来られたC氏。 見学させてもらった後、時間が余ったので、 杏の演奏を聴いてもらった。 『ファンタスティック!』 そう言ってもらい、お褒めの言葉を頂いた。 すっかり調子に乗って喜んだ杏は、 おかげで気持ちよく練習に励んでいる。 そして『大きくなったらイタリアに行ってあの人に習う』と言い出した…。 貴重な体験が出来て、有り難い一日だった♪ ![]() ![]() ▲
by momo-an
| 2010-02-16 23:45
| ヴァイオリン
今回はスタッフであり、メンバーでもある井上くんが不在で
準備段階で不安はあったのですが、 結果的には、予約をお断りしなければならない程の満員御礼で 大盛り上がりのライブになりました。 数日前に誕生日を迎えられた中野先生は絶好調で、 今回は片岡さんが楽譜作りなどで大変だったと思いますが、 原口さんとともに、見事に息のあった円熟味のあるステージでした。 皆様、さすがの一言でございます! 最後に特大バースデーケーキを用意してお祝いさせて頂きました! 喜んで頂けたようで良かったです。 中野先生、片岡さん、原口さん、お疲れ様でした。 ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。 次回の開催は9月頃になるかと思われます。 (中野先生がやりたいと言ったら早まる事もありますが…) ![]() ![]() ![]() ▲
by momo-an
| 2010-02-12 23:46
| ライブレポート
第5回目の、もも庵では3回目となる『アコーディオンの交差点』が開催されました。
老若男女、さまざまな楽器での参加。 皆さん、ホントに楽しそうで! アコーディオンが好きなんだなあ…。 つくづくいいイベントだなあ、と感じました。 実行委員の皆様、今年も会場に選んで頂きありがとうございました♪ 参加者の皆様、お疲れ様でした♪ ![]() ![]() ![]() ▲
by momo-an
| 2010-02-07 23:55
| ライブレポート
2/11のライブチケット、お陰様で完売致しました!
ご予約頂いた皆様、ありがとうございました♪ ▲
by momo-an
| 2010-02-05 23:58
| コンサート案内
【日時】2月21日(日)開演14:00(開場13:30)
【出演】竹内ふみの(ヴァイオリン、二胡)、渡辺祐平(ベース) 宮本香緒理(ドラム、桶胴太鼓)、 浅利紀子(ピアノ) 【料金】¥2,000 (要1ドリンクオーダー) 大好きなバンド『祈り部』さんが今年もやって来てくれます。 そのクオリティーの高さには、毎度やられてしまいます。 今年はメンバー3人にピアニストが入ったカルテットでの来福です。 超オススメのライブです♪ ![]() ▲
by momo-an
| 2010-02-04 23:13
| コンサート案内
|
カテゴリ
全体 ピアノ ヴァイオリン タップ コンサート案内 ライブレポート おすすめイベント 音楽 イベント ギャラリー カルチャー 個展 ダンス 食べ物 はんこ 自然 設備 お店 箱崎 Hakozaki Music Stree ワンちゃん ヨガ 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
ブログすたじおG GOOD RHYTHM ... アコーディオン アライタケヒト ピアノサロンぱすとら~れ Choko Kimura... プランタゴな毎日 pla... Qualia Produ... Hakozaki Mus... メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||